AI.マネジメントについて
ご挨拶
利用者・施設・地域特性を踏まえたコンサルテーションを一般論でなく、現場論を重視して行います。つまり、それぞれの地域や施設の持つハード・ソフトの資源をご利用者さまのために最大化することが大切であると考えます。内部からだけでは見えずらい組織の強みと改善を必要とするポイントを利用者視点から見つめ、より良い施設運営に繋がることを実現していきます。
2025年の日本は、およそ800万人と言われる団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える『2025年問題』に潜む課題を現場を起点に掘り起こし、解決につながる策を発見提案いたします。そして、実現に向けて様々な支援を行なってまいります。
優れた戦略を構築しても現場で受け入れられなければ、その戦略の実行は限りなく低くなってしまいます。そのような視点から、当社のコンサルティング事業は、常に現場との確認作業を行いながら現状を客観的に認めた上で「今後はいかにすべきか」を議論し、計画や施策の提案を行っております。
会社概要
会社名
株式会社 AI.マネジメント
設立
2006年1月11日
代表取締役
和田 大
所在地
東京都千代田区麹町3丁目12-1-304号
事業内容
病院、老人ホーム、医療・介護・福利厚生施設の業務委託および業務に関するコンサルティング事業
経営コンサルタント事業
教育および講習会、研修会等の開催事業
写真、映像、音楽媒体の作成、販売